TOP

INSECT-BITE

虫刺され

虫に刺される、咬まれる、吸血されることで発生する皮膚炎です。 虫刺されの原因となる代表的な生物は、蚊やブユ(ブヨ)、ノミ、ハチ、ムカデ、毛虫などです。

FEATURE

特徴

多くの場合、刺された部位に一致して皮膚が赤くなって盛り上がり、強いかゆみ、痛み、腫れなどが起こります。症状は年齢や体質によって差があります。
アレルギー反応には、「即時型」と「遅延型」があり、遅延型の場合は刺されてから数日後に症状が出るため、原因が虫刺されだと気づきにくい場合があります。
ハチに刺された場合は特に注意が必要です。初めて刺された場合には、直後に強い痛み、赤み、腫れが出るものの通常は1日程度で治まりますが、2回目以降には強いアレルギー反応が生じることがあります。重症の場合には意識消失や呼吸困難などが起こるアナフィラキシーショックが現れ、時に命に関わることがあります。
代表的な虫として、刺す虫:ハチ、咬む虫:ムカデ、吸血する虫:蚊・ブユ(ブヨ)・アブ、ノミ、などがいます。ドクガなどの有毒の毛虫に触れることで症状が出ることもあります。痛みの原因は、虫の刺咬による物理的なものと、皮膚に注入される物質(毒成分や唾液成分)の刺激によるものとがあります。

METHOD OF TREATMENT

治療方法

治療方法イメージ

虫の針などが残っていないかよく観察し取り除きます。治療には、ステロイド軟膏を短期間外用します。腫れや痒みが強い場合は、抗アレルギー薬の飲み薬を処方します。 痒いからといって患部を掻き壊してしまうととびひになることがありますので、きれいに治すためにも早めの受診をお勧めします。

QUESTIONS AND ANSWERS

Q&A

Q

原因の虫がわからないと治療できませんか?

A

虫刺されに対する治療は対症療法なのでどんな虫に対しても治療は可能です。

院長

院長よりコメント

虫に刺された当日よりも、1-2日遅れて症状が強くなることがあり、その場合は早期の治療が有効です。

OTHER

他の皮膚疾患

皮膚のお悩み一覧へ戻る